『Enshrouded~霧の王国~』は、魔法の力が支配する世界を舞台にしたオープンワールド・サバイバルRPGです。
ただし、広大なボクセルベースの世界を探索したり、多数の敵と戦うシーンでは高いGPU性能とCPU処理能力が重要になります。
スペックを十分に満たしていないゲーミングPCを買ってしまうと、プレイ中にラグが発生してうまく操作できず、満足に楽しめません。
といっても、どんなスペックのゲーミングPCを選べばいいのか、悩んでしまう人もいるでしょう。
そこで本記事では、『Enshrouded~霧の王国~』のプレイに必要なPCスペックと、「ツクモル?」厳選のおすすめゲーミングPCを紹介します!
公式の最低・推奨スペック
まずは、公式が発表している最低動作環境と推奨スペックを確認しましょう。
項目 | 最低動作環境 | 推奨スペック |
---|---|---|
OS | Windows 10 64-bit | Windows 10 64-bit |
CPU | Intel Core i5-6400 / AMD Ryzen 5 1500X | Intel i7-8700 / AMD Ryzen 7 2700X |
GPU | NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB / AMD Radeon RX 580 6GB) / Intel ARC A380 | NVIDIA GeForce RTX 2070 Super / AMD Radeon RX 6700 XT / Intel ARC A770 |
メモリ | 16GB RAM | 16GB RAM |
ストレージ | 60GB | 60GB |
- 最低動作環境では、フルHD&低〜中設定で30FPSを満たせる程度で、戦闘や建築時にカクつく可能性がある
- 推奨スペックでは、フルHD&高設定で60FPSの安定動作が見込める
- 建築要素が多いゲームなので、複雑な建物を作る場合やマルチプレイ時は、より高いスペックが必要
実機で確認!どのくらいの性能が出るの?
実際に以下の検証機で、どのくらいの性能が出るのか試してみました。
CPU | Core i7-13700HX(最大5.00GHz/16コア/24スレッド) |
GPU | RTX 4060 Laptop GPU(8GB GDDR6) |
メモリ | 64GB DDR5 |
ストレージ | 2TB + 2TB NVMe Gen4 SSD |
ディスプレイ | 15.6インチ WQHD(2560×1440)165Hz |
実際にプレイしたときの解像度別の実測値は以下のとおりです。
解像度 | グラフィック設定 | 平均FPS |
---|---|---|
フルHD(1920×1080) | バランス | 87 |
WQHD(2560×1440) | バランス | 62 |
- フルHD解像度では平均87FPSと、滑らかなゲームプレイが可能
- WQHD解像度でも60FPS以上を維持できた
- ただし、グラフィック設定がクオリティ以上の設定だときびしい環境(40fps前後まで落ちる)
ゲーミングPC購入時のひとつの目安として参考にしてみてください!
ツクモル?が提案する『Enshrouded~霧の王国~』に最適なスペック
公式の推奨スペックは最低限の基準ですが、長時間のプレイや高解像度環境での安定動作を重視するなら、余裕を持ったスペック選びが重要です。
特に、広大なオープンワールドの描画処理や、複雑な建築物の表示を考慮し、以下のスペックを推奨します。
項目 | 「ツクモル?」推奨スペック |
---|---|
CPU | Intel Core i5-13600K以上 / AMD Ryzen 7 7700X 以上 |
GPU | GeForce RTX 4060以上 / Radeon RX 6700 XT以上 |
メモリ | 32GB以上(DDR5-4800以上) |
ストレージ | NVMe Gen4 SSD 1TB以上 |
解像度 | WQHD(2560×1440)144Hz |
- CPU:大規模な建築物やマルチプレイ時の処理に余裕を持たせるため、高性能CPUが必要
- GPU: 広大な世界の描画や美しいエフェクトの滑らかな表示には、RTX 4060、できればRTX 4060 Ti以上が理想的
- メモリ: 複雑な建築物や広大なマップのデータ処理をスムーズに行うため、32GB以上あると快適
- ストレージ: ゲームのロード時間短縮のため、高速なNVMe SSDを推奨
『Enshrouded~霧の王国~』は、要求スペックの高いゲームではありませんが、マルチプレイも考慮するとこれくらいのスペックのほうが安心です!
『Enshrouded~霧の王国~』におすすめゲーミングPC(デスクトップ3台+ノートPC2台)
『Enshrouded~霧の王国~』におすすめのゲーミングPCを紹介していきます!
モデル名 | 形状 | CPU | GPU | メモリ | ストレージ | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
NEXTGEAR JG-A5G60(5点セット) | デスクトップ | Ryzen 5 4500 | RTX 4060 | 16GB | 1TB SSD | ¥199,800 |
G TUNE DG-I5G60 | デスクトップ | Core i5-14400F | RTX 4060 | 16GB | 1TB SSD | ¥207,500 |
G TUNE FG-A7G80 | デスクトップ | Ryzen 7 9800X3D | RTX 5080 | 32GB | 2TB SSD | ¥569,800 |
GALLERIA RL7C-R46-5N | ノート | Core i7-13620H | RTX 4060 | 16GB | 500GB SSD | ¥179,980 |
G TUNE P5-I7G60WT-B | ノート | Core i7-13620H | RTX 4060 | 32GB | 1TB SSD | ¥239,800 |
NEXTGEAR JG-A5G60(ホワイトカラー5点セット)【ゲーミングPC初心者向け】
モデル名 | NEXTGEAR JG-A5G60(ホワイトカラー5点セット) |
価格 | ¥199,800 |
CPU | AMD Ryzen 5 4500 |
GPU | NVIDIA GeForce RTX 4060 |
メモリ | 16GB(8GB×2 / デュアルチャネル) |
ストレージ | 1TB SSD(NVMe) |
- フルHD、バランス設定で快適にプレイ可能
- RTX 4060搭載で安定したゲームプレイができ、シュラウド内での戦闘も安心
- 周辺機器がすべて揃っているので、初めてのゲーミングPC購入に最適
- 白に統一されたスタイリッシュなデザインで机の上もおしゃれに!
- メモリは32GBに増設すると、複雑な建築物を作る際により快適
- マルチプレイを頻繁に行う場合は、CPUのアップグレード検討もあり
- 大容量のゲームを多く入れたい場合、ストレージの増設を検討
「NEXTGEAR JG-A5G60」は、ゲーミングPC本体だけでなく、以下の周辺機器(マウス・キーボード・ヘッドセット・液晶ディスプレイ)も付属した初心者向けの5点セットです。
液晶ディスプレイ | iiyama G-MASTER GB2470HSU-W6(23.8型、1920×1080、180Hz) |
ゲーミングマウス | Logicool G304rWH(ワイヤレス) |
ゲーミングキーボード | G913-TKL-TCWH(ワイヤレス) |
ゲーミングヘッドセット | Logicool G435WH(ワイヤレス) |
特にディスプレイの購入で失敗したくない人は、このセットを購入するのがおすすめです!
G TUNE DG-I5G60(ホワイトカラーモデル)【FPSなど対戦ゲームもやり込みたい人向け】
モデル名 | G TUNE DG-I5G60(ホワイトカラーモデル) |
価格 | ¥207,500 |
CPU | Intel Core i5-14400F |
GPU | NVIDIA GeForce RTX 4060 |
メモリ | 16GB(8GB×2 / デュアルチャネル) |
ストレージ | 1TB SSD(NVMe Gen4×4) |
- 第14世代Intel CPUの高性能により、『Enshrouded』のマップ読み込みや建築がサクサク進む
- RTX 4060搭載で、広大な世界やシュラウド内での美しいエフェクトが滑らかに表示
- グラフィック設定は、バランス設定で楽しむのに最適な環境
- FPSや対戦ゲームも高フレームレートでプレイ可能で、シーンを選ばず活躍
- メモリは32GBに増設すると、複雑な建築物を作る際により快適
- 大容量のゲームを多く入れたい場合、ストレージの増設を検討
「G TUNE DG-I5G60」は、第14世代のCore i5とRTX 4060 SUPERを搭載したミドルクラスのゲーミングPCです。
白いボディとガラスサイドパネルを採用し、スタイリッシュなデザインも魅力の1台。
同スペックで黒いボディのモデルもあります!
G TUNE FG-A7G80【とにかく性能にこだわりたい人向け】
モデル名 | G TUNE FG-A7G80 |
価格 | ¥569,800 |
CPU | AMD Ryzen 7 9800X3D |
GPU | NVIDIA GeForce RTX 5080 |
メモリ | 32GB(16GB×2 / DDR5-5600) |
ストレージ | 2TB SSD(NVMe Gen4×4) |
- 4K解像度でも『Enshrouded』を最高画質設定で快適にプレイできる圧倒的なパワー
- 大規模な建築物も瞬時に読み込み、複雑なシュラウド内の戦闘も常に高フレームレートを維持
- 最大16人でのマルチプレイにも、ホストとして余裕で対応できる処理能力
- 最新ゲームはもちろん、3D制作や動画編集など負荷のかかる作業もストレスなし
- 現状では、改善点を挙げるのがむずかしいほど完成されたスペック
- 将来的にはストレージの増設もありだが、当面は2TBで十分
「G TUNE FG-A7G80」は、最新のRyzen 7 9800X3DとRTX 5080を搭載した超高性能モデルです。
『Enshrouded』だけでなく、今後の最新ゲームもフルに堪能したい人は、最高スペックのこのハイエンドゲーミングPCを検討してみてください。
GALLERIA RL7C-R46-5N【ゲーミングノート初心者向け】
モデル名 | GALLERIA RL7C-R46-5N |
価格 | ¥179,980 |
CPU | Intel Core i7-13620H |
GPU | NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPU |
メモリ | 16GB(8GB×2 / DDR5-4800) |
ストレージ | 500GB SSD(M.2 NVMe Gen4) |
解像度 | 15.6インチ フルHD(1920×1080)165Hz |
- フルHD、バランス設定でスムーズなプレイが可能
- 165Hz対応のディスプレイで、シュラウド内の戦闘もスムーズ
- ノートPCなので、マルチプレイも場所を選ばず楽しめる
- 幅広いジャンルのゲームをフルHD環境でストレスなくプレイできる
- メモリは32GBに増設すると、複雑な建築物を作る際により快適
- 500GBはすぐに埋まる可能性があるため、大容量SSDへの換装や外付けストレージの追加を検討もあり
「GALLERIA RL7C-R46-5N」は、20万円以下で購入可能なゲーミングノートです。
価格とスペックのバランスが優秀なゲーミングノートなので、初めてゲーミングノートを買う人はこちらを検討してみてください!
G TUNE P5-I7G60WT-B【ノートでもガッツリ遊びたい人向け】
モデル名 | G TUNE P5-I7G60WT-B |
価格 | ¥239,800 |
CPU | Intel Core i7-13620H |
GPU | NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPU |
メモリ | 32GB(16GB×2 / デュアルチャネル) |
ストレージ | 1TB SSD(NVMe Gen4×4) |
解像度 | 15.6インチ フルHD(1920×1080)144Hz |
- メモリが32GB搭載で、マルチプレイや大規模な建築も快適
- ノートPCながら、美しいグラフィックと滑らかな動きを堪能できる
- 動画編集やクリエイティブ作業も十分こなせる高いパフォーマンス
- 白いボディがデスクや部屋のインテリアに調和し、見た目も美しい
- 現状でもバランスの取れたスペックだが、さらに快適さを求めるなら外付けディスプレイの導入もあり
- 大容量のゲームを多く入れたい場合、ストレージの増設を検討
「G TUNE P5-I7G60WT-B」は、ノートPCながらメモリを32GB搭載し、25万円以下で購入できる高性能ゲーミングノートです。
ゲーミングノートでもがっつり遊びたい人はこちらがおすすめです!
ゲーミングPCの選び方
『Enshrouded~霧の王国~』に最適なゲーミングPCを選ぶ際のポイントを解説します!
CPUの選び方
『Enshrouded』は広大なオープンワールドと複雑な物理演算処理が求められるため、CPUの性能が重要です。
Intel Core i5またはRyzen 5以上の8コア以上のCPUがあれば、大規模な建築や多数の敵が現れるシーンでも処理落ちしにくくなります。
マルチプレイでサーバーをホストする場合は、さらに高性能なCore i7またはRyzen 7以上を選ぶと、安定した環境を提供可能です。
GPUの選び方
GPUはグラフィック描画処理を担当し、特に『Enshrouded』のようなオープンワールドゲームでは、GPUの性能の良さが滑らかに表現できるかどうかを左右します。
RTX 4060以上、もしくはRX 6700 XT以上のGPUがあれば、バランス設定でも快適にプレイ可能です。
特にシュラウド内の霧や光の表現が美しく映えるため、レイトレーシングに対応したGPUを選ぶと視覚的な体験が向上します。
メモリとストレージの選び方
メモリは最低でも16GB、できれば32GB以上あると、大規模建築や複雑なマップのロードがスムーズになります。
複数人でのマルチプレイや、配信しながらのプレイを楽しみたい場合は32GB以上が望ましいです。
ストレージはSSDを選ぶことで、広大なマップの読み込み時間が大幅に短縮されストレスなくプレイできます。
ただし、最近販売されているゲーミングPCはSSDが標準なので、容量を気にしたほうがいいでしょう。
安いゲーミングPCの場合は500GBが多く、いろいろなゲームやアプリをインストールしているうちに容量が足りなくなる可能性があります。
最低でも1TBはほしいところですが、ここは予算と相談しながら検討するのがいいでしょう。
冷却性能とケース
『Enshrouded』は長時間プレイすることが多いゲームなので、適切な冷却性能を持つPCを選ぶことが重要です。
特に複雑な建築物を作成する際やマルチプレイ時は、CPUとGPUに負荷がかかり発熱が増加します。
ノートPCの場合は特に注意が必要で、冷却性能が不十分だと性能が低下しやすいので、冷却パッドの使用も検討しましょう。
拡張性と将来性
『Enshrouded』は今後もさまざまなアップデートがある予定なので、将来的な要求スペックの上昇も考慮する必要があります。
メモリスロットや拡張カードスロットに空きがあるデスクトップPCなら、後から性能をアップグレードできます。
拡張しやすいのはノートよりもデスクトップなので、モバイル性にこだわりがなければデスクトップを選ぶのがいいでしょう。
電源ユニットの容量も重要で、より高性能なGPUに交換する可能性がある場合は、750W以上の電源を持つモデルを選びましょう。
『Enshrouded~霧の王国~』とは?
『Enshrouded~霧の王国~』の概要ややりこみ要素について解説します。
ゲームの概要
『Enshrouded~霧の王国~』は、霧に覆われた失われた王国「エンバーベール」を舞台にしたオープンワールド・サバイバルRPGです。
プレイヤーは「フレームボーン」と呼ばれる種族の一員として、荒廃させる霧「シュラウド」の恐怖から逃れ、王国の美しさを取り戻す冒険に出ます。
最大16人での協力プレイに対応しており、ボクセルベースの世界で自由に建築やクラフトを楽しみながら、壮大なストーリーを進めていくことができます。
『Enshrouded~霧の王国~』の特徴・魅力
本作の魅力は、アクションRPGとサバイバルクラフトゲームの要素がバランス良く融合している点です。
広大なオープンワールドでは、森や洞窟、ダンジョンを探索して隠された情報や宝物を収集できます。
戦闘システムは奥深く、敵の攻撃をかわしたり、戦闘スキルや強力な呪文を駆使したりなどなど。
自分だけのプレイスタイルを追求できます。
建築要素も充実し、ボクセルアートの建築システムで膨大な種類の素材や家具を使い、自分だけの拠点を自由に作れます。
『Enshrouded~霧の王国~』のやりこみ要素
本作には膨大なやりこみ要素が用意されています。
まず、詳細なスキルツリーシステムにより、自分だけの戦闘スタイルや生存スキルを育成できます。
建築システムではクリエイティブな才能を発揮して、小さな小屋から壮大な城まで自由に建築可能です。
NPCを拠点に招き入れると高度なクラフト能力が解放され、より強力な武器や防具を作成できるようになります。
さらに、シュラウドに覆われた世界の謎を解き明かす壮大なストーリーや、複数のバイオームを探索する楽しさも本作の大きな魅力で、やり込み度が深まる要素となっています。
『Enshrouded~霧の王国~』によくある質問(FAQ)
『Enshrouded~霧の王国~』によくある質問を回答していきます!
- QプレイするとPCが重くなって画面がカクつく原因は?
- A
グラフィック設定が高すぎる場合は、設定を「バランス」や「パフォーマンス」に下げてみましょう。
特に建築物が多い場所や大規模なマルチプレイセッションでは、負荷が高くなりやすいので注意が必要です。
また、バックグラウンドで動作している他のアプリを終了させたり、PCの温度が高くなっていないか確認することも大切です。
設定などを工夫しても改善しない場合、本記事で紹介したようなゲーミングPCの購入を検討してみてください。
- Qプレイ中にGPUのドライバーエラーが出る場合はどうすればいい?
- A
GPUドライバーのエラーは、最新のドライバーに更新することで解決することが多いです。
NVIDIA GeForceユーザーは「GeForce Experience」、AMD Radeonユーザーは「Radeon Software」からドライバーを最新版に更新してみましょう。
それでも問題が解決しない場合は、グラフィック設定を下げる、フルスクリーンからウィンドウモードに変更するなどの対処法も効果的です。
- Q『Enshrouded』はノートPCでもプレイ可能ですか?
- A
最低動作環境を満たすノートPCであればプレイ可能です。
ただし、ノートPCは熱設計の制約があるため、長時間プレイすると発熱による性能低下(サーマルスロットリング)が起こりやすい点に注意が必要です。
快適にプレイするには、RTX 4060 Laptop GPU以上を搭載し、適切な冷却システムを持つゲーミングノートPCを選ぶことをおすすめします。
- QPS5版の発売日はいつ?クロスプレイに対応していますか?
- A
PS5版を含むコンソール版は、PC版の正式リリースと同じ2026年春に発売される予定です。
開発元のKeen Gamesは、正式リリース時にはクロスプレイ対応を予定していると発表しています。
これにより、PC版とPS5版など異なるプラットフォーム間でも、フレンドと一緒に遊べるようになる見込みです。
まとめ
本記事では、『Enshrouded~霧の王国~』を快適にプレイできるスペックとおすすめのゲーミングPCを紹介しました。
『Enshrouded~霧の王国~』の世界をフルに楽しむなら、適切なゲーミングPCの選択が重要です。
公式の推奨スペックでもプレイは可能ですが、より快適な環境を求めるなら、「ツクモル?」が推奨するスペックを参考にPCを選んでみてください。
この記事で紹介したPCは、いずれも『Enshrouded~霧の王国~』を快適にプレイできます。
予算や用途に応じて、あなたにぴったりのゲーミングPCを見つけ、思う存分楽しんでください!
コメント